SMITA EVENT・
COLUMNスミタイベント・コラム

内省を深める・マインドフルネス企業研修レポート・

大手医療系企業様に[マインドフルネス研修]をさせていただきました

企業理念「ヘルスケアの進化をデザインする」と掲げておられ、世界で活躍されている医療機器のメーカの企業様です。従業員のヘルスケアということからも意欲的にこういったメンタルヘルスに関わる研修をご依頼いただけたのも納得します。

マインドフルネス研修ご依頼の経緯

昨年の夏のコロナ禍にご依頼いただき、前回はオンラインでマインドフルネス研修をさせていただいたのですが、そちらが好評であったので、「今回はぜひ対面でお願いしたい」というご依頼でした

今回の研修の目的は、会社の全体研修ではなく、年度末の活動の振返るのためのチーム研修の一貫としてご依頼を受けました。今回の研修はプロジェクトチームの、【個人の内省力を高める】ことをテーマにされており、自分の活動を俯瞰してみることで、次年度のプロジェクトにおける個々のモチベーションを高め、またプロジェクトにおけるチームワークを高めていきたい。それに向かうための、心とカラダの準備をSmitaのマインドフルネス研修にお任せしたいと言った経緯でした。部署研修のテーマである【内省力を高める】状態にするにはマインドフルネス瞑想がぴったりだと思ってくださったようです。

 

研修の内容

今回は2回目のマインドフルネス研修ということで
マインドフルネスの説明は簡単にして実践重視でおこなわれました。

まずはマインドフルネスヨガからスタートし、呼吸に意識を向け、ヨガのアーサナでカラダの緊張をほどき、よりマインドフルネス意識で身体を丁寧に動かしていきます。

【マインドフルネス】(mindfulness)は、過去の経験や先入観といった雑念にとらわれることなく、身体の五感に意識を集中させ、「今この瞬間」をゆっくり味わっていきます。

マインドフルネスヨガで呼吸を整えカラダを動かした後に本題のマインドフルネス瞑想へと入っていきます。

瞑想と聞くと無になることと思いがちですが、何か頭によぎった思考などがあれば、それに対して「こんなことを考えてはいけない」といったような評価をせず、思考がまた他のところへ旅に出たくなるのを

今ここの意識をおいて、俯瞰的に自分を観察します。

日々の心配事や不安な気持ち、仕事や他人からの評価など、つい頭に浮かんでしまうことがあるかもしれませんが、それを鎮め、「今」だけに集中します。

そしてまた思考を出てきたら、【今ここの状態】=being の意識で呼吸に意識を戻します。そうすることがマインドフルネスな状態になります。

またマインドフルネスとは、今の瞬間に集中できる状態を意図的に創り出すことによって、気づきの状態(アウェアネス)を導き出すことです

ヨガでカラダをほぐしたことによって、より瞑想の状態に入りやすくなるのが特徴です。仕事ではずっと座りっぱなしで同じ姿勢になることが多いため、筋肉はとても緊張し硬くなっています。

そんな緊張状態ではなかなか呼吸も深くなれないため、マインドフルネス瞑想に入りずらくなります。なのでこのマインドフルネスヨガを導入することで、初めて瞑想をされる方もよりスムーズに実践することが可能で、効果も感じてもらえやすいよう研修の内容を構成しています

 

実際の研修の様子をレポート

今回は30.40代の方が中心で全員で35名ほど、オンライン参加の方も数名いらっしゃいました。
マインドフルネスヨガは、椅子を使用したヨガで、椅子を補助にした立ちポーズなどその場で無理なく、でも動かすところはしっかりと動かせる内容だったので、皆さん初心者の方でもしっかりついていき動かれていました。

ヨガ自体はじめての方もいらっしゃったが、講師のキューイングにみなさん戸惑う方なく実践されていました。最初は目視確認してた方も進行するにつれて安心して「耳情報」のみに集中していき、目を閉じ自分と向き合いながらポーズとられる方もちいらっしゃったのがとても印象的でした👏


瞑想パートでは慣れている方はじっくりと深く自分に集中されていて、初心者の方はムズムズしちゃうけど集中しなくちゃ〜が見られる部分もあったのですが、講師の声がけ「しんどい方は立ってもらっても〜」の声掛けで、【休憩しつつもできるとこからまた戻る】といったように自分のペースを大切に最後までやりきられたのも素敵でした!

全体的な印象としては、
過去に研修を受けられていたので
・集中への切り替えが上手い方が多い
・無理せず自分のペースを大切にしていくなど
 よい一体感がありました。

 

企業の参加してくださった方からの感想…

「本日は弊社研修施設までお越しくださり、マインドフルネス研修を実施いただきまして誠に有難うございました。普段なかなか経験することのない時間をご提供いただき、弊社メンバーもその後のプログラムを充実して過ごすことができました。私自身、ヨガは初めての経験でしたが、今回の時間を通じ、自分自身を俯瞰して「内省」するためのヒントを得られたような気がしています」


「内省」する感覚がなんとなくでも感じられ
普段使えていない筋肉を使おうとしてる自分に気付けた

 

 

ヨガ経験、未経験に関係なく、単発でもこのよう
「気づき」を感じられるきっかけの場になり、
2回目であることから、前回からの自分の変化をより感じてもらえた方も多かったようです

 

担当講師:SAYA

 

最後に
人材こそ最高の資本であり生産性向上の鍵

今回参加された企業の担当者様からは、

『年に数回チーム内で定期的に本日のようにテーマを決めて個々のモチベーション向上のための取り組みを行っていますのでまた機会がございましたらぜひともお願いできれば幸いです』と言った感想もいただけ、

今回のプロジェクトチームの本来の目的の研修である【内省】の時間がより豊かになり、チームの皆様のさらなる発展に向かうようにお手伝いができ、とても光栄でした。

ご参加頂いた方は日々医療機器の研究開発をされており、海外事業部の方ともやりとりもあるということで、常に頭はフル回転、休まる時間がないという方が多く、マインドフルネス研修はご自身の身体と心と向き合う有意義な時間になったという感想もお聞きできました。

今回研修の依頼を受け、このようにより精神的なところに重きを置いた研修をされている企業様がどんどん増えることで日本社会の未来が明るくなるのではと思っています。

自分自身の身体や心のケアが後回しになりがちで、長期労働勤務や、過労による精神疾患などは本人が気づかないうちにやってくるのが、ストレス性疾患の特徴です。

生産力のアップやチーム活性化には、一見その直接的な効果がわかりにくいメンタルヘルス研修ですが、今回のようにメンタルヘルス研修をご依頼頂けたことは大変嬉しく思います。

健康資産が大事とも言われておりますように、日々仕事に打ち込まれている皆様の、モチベーション、パフォーマンスを上げるための健康アップに向けたサービスを提供させていただいています。

 

 

※企業研修施設から見える景色は、日々の疲れを癒してくれる最高の自然が一望できます。素敵な研修施設でマインドフルネス研修をさせていただきありがとうございました。

 

こういった研修にご興味がある企業様がいらっしゃいましたらぜひお気軽にご相談ください。

皆様のご要望に合わせた
研修プランを提案させていただいております。