新人研修のストレスマネジメント講座
中小企業の新入社員の社員教育を実施されているNPO法人さんからのご依頼で
入社のピカピカ1年生の新人研修に、【ストレスケアマネジメント研修】の講師として椅子ヨガの実践と講座を担当させて頂きました。
今回1週間という新入社員研修のスケジュールが組まれている中で、ストレスコントロールは新人には必須ということで、90分のストレスマネジメント研修をご依頼いただきました。
最近はストレスチェックの義務化され、ますます、ストレスとの向き合い方、
メンタルヘルスへの関心度が高い企業さんも増えてきたように思います。
今回20名くらいの新入社員の方が参加され、みなさんとオフィスでも簡単にできる椅子ヨガの実践と
ストレスマネジメントの講座で、いかに身体&心を健康な状態でいることが今後社会にでて必要であるのかをヨガを通してお話させて頂き、ご自身でできるストレスコントロールの方法をお伝えしました。
新入社員研修の全体アンケートでは、ヨガの時間が1、2番くらい評判が良かったそうです。
環境が変わって、いっぱいいっぱいの新人の社員さんにとって、久しぶりに体がほぐれ、心も一時ほぐれたのだと思われます。
新人研修の担当されている講師の方にも受講して頂き、このようなお声も頂きました。
普段疲れたり、ストレスがたまると、喉のつまりを感じます。あの時も、喉詰まるなぁ~と人知れず思っていましたが、ヨガの先生の指導のおかげで終わった時には喉のつまりもとれビックリでした。ヨガって気持ちよい!
所要時間は90分の椅子ヨガの実践と講座のストレスマネジメント研修
新入社員の方々がこれから現場に出て、たくさんの課題がある中、お仕事でご活躍される中で、
いかに上手にストレスと向き合うことができるよう講座をさせていただいております。